Quantcast
Channel: モバイル@エンジニアの休日
Browsing all 132 articles
Browse latest View live

ドメイン取得に伴いサイト移転しました。

新サイトはhttp://xins.club/lab/です。ルートのhttp://xins.club/はポートフォリオになっていて私が作成しているサイト等を紹介していますのでたまに覗いてみてください。 名称変更 「K-ta...

View Article


あ、ドメインが「gadget.xinroom.net」に変更になっています。

告知し忘れていますが、ドメイン新規取得により「gadget.xinroom.net」へと変更になっています。 URLの変更 ドメインの新規取得に伴い、URLの変更も行いました。 http://xins.club/lab/...

View Article


サイト内検索をGoogleカスタム検索にしてみました

サイト内検索の使用が増えてきたので負荷軽減も兼ねてGoogleのカスタム検索にしてみました。 検索機能をアウトソーシング これまでのサイト内検索はWordPress標準のものを使用していましたが、記事数の増加とサイト内検...

View Article

【お知らせ】パソコン関連記事を移動しました

サイト構成の変更に伴い、一部記事を他サイトへ移行しました。“エンジニアの休日”は携帯電話・スマートフォンなどの『モバイル関連』がメインになります。 パソコン関連の移動 サイトのURLを見てもらえればわかるかと思いますが、...

View Article

ホームボタン長押しのGoogle検索を無効にする方法

Android 6.0 Marshmallowを搭載したAndroidスマートフォンでは、ホームボタンを長押しすると “Now on Tap” と呼ばれる機能が起動するようになっています。しかし、何かの拍子に起動してしま...

View Article


スリープ時にLINEやメールのプッシュ通知が受信できない場合の対処方法

Android 6.0 Marshmallowを搭載したスマートフォンを使っているとマレにLINEやメール(Gmailなど)のプッシュ通知が受信できない事があります。最初は気のせいだと思っていましたが問題があるようです。...

View Article

本体からリセットできないZenFone 3を初期化する方法

ZenFone 3ではスマートフォン本体からリセット(初期化)ができない状態であっても、Android OSを起動させることなく本体上で工場出荷状態に戻すことができるようになっています。そのため、パターンやパスワードを忘...

View Article

Xperiaホームのアプリドロワーに表示される “おすすめアプリ” を設定する方法

Xperia X Compactのホームアプリでは、ドロワー(ドロアー)の一番左に “おすすめアプリ” と表示されることがあります。これは設定によって有効/無効を切り替えることができるようになっているので好みに応じて変更...

View Article


ZenFone 3のロック画面に表示される3つのアイコンを設定する方法

ZenFone 3のロック画面には、デフォルトで時刻(時計)や天気などの基本情報に加えて3つのアイコンが表示されています。これらのアイコンは削除することはもちろん、その機能を変更することもできます。 3つのアイコンはなに...

View Article


dカードminiの “ご利用上限額” を変更する方法

ドコモのおサイフケータイ専用クレジットカード “dカードmini” をおサイフケータイのiDで利用していますが、限度額の上限が変更になったと連絡を貰ったので変更してみました。 上限がアップした! dカードminiは、申し...

View Article

アプリ内ブラウザが正常に表示されない場合の対処方法

AndroidアプリからWebページにアクセスする際、いちいちChromeなどのブラウザを立ち上げなくともアプリ内でWebページが表示されますが、まれに正常に表示されない場合があるようなので考えられる対処方法を紹介します...

View Article

Xperia X Compact F5321のAndroid 7.0 Nougatアップデートが配信開始!

2016年12月16日にソニーモバイルよりXperia X Compact F5321に対してAndroid 7.0 Nougatのアップデート(ビルド番号:34.2.A.0.266)が開始されました。また、Xperia...

View Article

Androidスマホで “USBメモリー” を使用する方法

Androidスマートフォンで外部メディアと言うとmicroSDを用いることが多いですが、一般に販売されている “USBメモリー” を使用することもできます。 変換アダプターが必要 スマートフォンはmicroUSBやUS...

View Article


Xperia X Compact F5321をAndroid 7.0 Nougatへアップデートしてみた

2016年12月16日(金)より配信が始まったXperia X Compact F5321へのAndroid 7.0 Nougatアップデートを適用してみました。 海外で販売されているXperia X Compact F...

View Article

ZenFone 3でゲーム起動中に表示されるアイコンを消す方法

ディスプレイサイズが5.2インチあるZenFone 3 ZE520KLでスマホゲームを良くやります。ゲームを起動すると “ゲームコントローラー” のようなアイコンが表示されますが、微妙に邪魔だったりするので消してみました...

View Article


スマホのmicroSDカードを暗号化する方法

自分の個人情報はもちろん、家族や知人、友人の個人情報がたくさん入ったスマートフォンをパスワードなどを用いてロックしている人は多いでしょう。しかし、意外と見落としているのがmicroSDカードの内容です。 microSDカ...

View Article

注意!スマホケースに “カード” を入れるのは危険?

スマートフォンのケースには、カードホルダーによってSuicaやPASMOなどの交通系ICカードが入れられるようになっている物があります。便利に使っている人も多いでしょうが、クレジットカードやキャッシュカードなどを入れると...

View Article


Wi-Fi接続時にスマホのIPアドレスを固定する方法

自宅や会社のWi-FiにAndroidスマートフォンから接続する際には、Wi-FiルーターのDHCPによって自動的にIPアドレスが割り当てられることが多いですが、何らかの理由によって割り当てができなくなった場合や、動的で...

View Article

スマホのステータスバーに “秒” を表示する方法

Androidスマートフォンにおいて、ステータスバーに表示されている時計に “秒” を追加するのは意外と難しい物でした。しかし、Android 7.0 Nougatを搭載したXperia X Compact F5321で...

View Article

Androidスマホに登録された連絡先をCSVで出力する方法

スマートフォンの連絡先(電話帳)には、氏名や電話番号の他に “住所” も登録しています。年賀状の宛名印刷を行うために「氏名と住所のリスト」が必要となったので、連絡先(電話帳)からCSVにエクスポートしてみました。 連絡先...

View Article
Browsing all 132 articles
Browse latest View live